Danke sehr!
タイトルからしてダンケシェーンだ!って思った人
残念 これは「ダンケ ゼアー」です ハッハッハッハッハ
Danke schön
これが「ダンケシェーン」
盛り上がるいい曲ですよね!
あっ ちなみにドイツ語の勉強はお勧めしません
↓この動画見て僕は無理だ〜って思いました笑
てわけで、こんにちは〜 早大グリーンテニスクラブのみつきです
題名をこれにすれば坂道ファンは読んでくれだろ〜って考えたんだけど、この文章を読んでるってことは、どうやら見てくれてるってことで嬉しいかぎりだね〜
ってなわけで、とうとう自分にも57代日記を書く番が回ってきましたねー
日記だから本当は日々のこと?について書かなきゃいけないはずなんだけど、まあずっと家にいるわけで…
最後に外出したのが4/2のバイトなんで、なんと1ヶ月以上外に出てないことになりますね!やばいね☆(散歩でもしよう めんどくさいけど)
それで何書こーかなーって考えたんですけど、まあ最近の日々について書いてもつまらないので趣味のこと書くのがいいかなって
ずっと続けてるもの何かあるかなーって考えたら一番長いのがパズドラなんですね
いやさすがにパズドラについて書いてもまあ読んでくれる人ほとんどいないだろってことで即却下したわけですが…(気が向いたら書こうかな笑)
いや 楽しいよ! 3000日おめでとう!
次に長いのなんだろなーって考えたら乃木坂だったんですよ(趣味乃木坂ってどゆことやねんとか言わないで)
新入生に好きな子いるかもしれないし(いやまあパズドラ好きな子もいるとは思うけど)、14人いる幹部で好きなの自分くらいだし結構いいトピックかなーって思ったんで、今日は乃木坂ファンの回想記的なものを書こーかなーって思います。
って思って1000文字くらい書いたんですけど書いててよくわからなくなったのでボツにします👊
己の文才の無さを呪う😩
今日は推し紹介しま〜す⊿
あっ
なんか呼び捨てはどうかな〜って思ったので「さん」つけます!笑
\大学生活エンジョイするなら早大グリーン!!/
この記事の目次
最初はだ〜れだ
はい、ってことで最初に好きだったメンバーは白石麻衣さんで〜す
まいやんですね
普通だな…とか言わないで…(泣)
乃木坂好きになったのが5年半くらい前の中学三年の秋なのでその頃の推しですね
乃木坂46公式サイト
http://www.nogizaka46.com/smph/member/detail/shiraishimai.php
まあ王道ですよね 美人だし、モデルとかもやってるし、何回もセンター経験してるし、何より人気だし…
乃木坂のことが好きじゃなかった時からLINEのプロフィール画像を白石麻衣さんの写真にするなんて闇の時代もありましたね
ははははは
そんなことは置いておいて、美人でお姉さん的立場にあるのにおちゃらけた一面を見せてくれるの好きです
アイドルグループってグループの名前は知られててもメンバーの名前はあまり知られてないってことが多いと思うんですけど、白石麻衣さんは一般認知度は高い方じゃないですかね〜 知らんけど
白石麻衣さんといえばちょっと前にレコード大賞をとったシンクロニシティとかライブで盛り上がるガールズルールとか、人気な曲のセンターをしてるイメージがなんとなくありますね
個人的には立ち直り中がすきです なんかいい
あっ
この前のブログ読みましたか? 本当はゴールデンウィークに東京ドームで卒業ライブを行う予定だったとか…
いやー 行きたかったなー どうせ当たらないんだろうけど…
ちなみに2017年に東京ドームで2daysのライブをした時、ちょうど高3の秋だったので行けてないです(泣)
まあその気になれば行けたんですけどね笑
色々なライブをするたびに、倍率が30だか40倍みたいなのがネットニュースになってて嫌になりますね…笑
今この記事を書いてるのが5月7日なんですけど、ちょうどyoutubeで東京ドームのライブを配信してるじゃないですか
視聴者数が36万とかって表示されてるんですね
これ全員が応募したら東京ドームでも7~8倍と… 当たる気がしねえ
やっぱりライブっていいですよね〜 現地にいなくても盛り上がれちゃったりして
三日間の配信を通しての皆さんのお気に入りの一曲はなんでしょうか?
最後の「きっかけ」が多いんじゃないかな〜って思います 泣かせにくる演出でした
ちなみに僕のお気に入りは「生まれたままで」です
そもそも曲が好きっていうのはあるんですけど、伊藤万理華さんの煽り?も相待ってすごいよかったなーって思いました。
16枚目くらいの時の個握と何故か応募したら当たってしまった写真集のお渡し会で実際に会った?というか見たことがあるんですけど、なんかすげーって感じでした
いや 実際に見ると本当にすごいです この一言に尽きます笑
↑ 一部(10:00~11:30)のためだけに埼玉から幕張メッセまで行った人の末路です つらいってなによ笑
ちょうど人気メンバーの卒業と被っていたのでまあ混んでました
てなわけで最初の頃の推しは王道の白石麻衣さんでした
最初って言ってるけど別に嫌いになったとかではないです 他の人を好きになったってだけ 贅沢だねえ???
えっ??もう別の人??
はいっ、次二人目でーす
次もまあ王道です はい 西野七瀬さんです
なんか新規の極みみたいな感じがする
だいたい中3の冬から高2の冬くらいまで推してました
推してた理由は「かわいいから」 これに尽きますよね 要所要所でまあかわいい きっとわかってくれるはず
よく守ってあげたい雰囲気ってワードを聞くんですけどなんとなくわかる気がする
良い意味で他のメンバーと違うというか
白石麻衣さんと同じで、モデルやったり、最近はドラマにでたりで結構認知度ある方なんじゃないですかね〜
石原さとみさんと一緒にドラマをやるということで素晴らしいですね👏 最高すぎる
ソロ、センター、ユニット曲とかたくさんあるイメージだけど、個人的には94年組のユニットとか結構好きです
初めて実際に見たのは2015年の神宮球場で行われた真夏の全国ツアー2015の最終日だったかなー
初めて参加したライブで、まだちょっと知らないというか、なんだっけこれ?みたいな曲があったのに、すごい楽しんでた記憶があります
新曲披露があったり、Wアンコールあったり、そりゃ楽しいよね!
セトリ貼っときます↑
話が逸れたんですけど、白石麻衣さんと一緒で何回か握手会に行ったこともあります
感想は
ちっちゃ!かわいい!なにこれ!
こんな感じですかね
実際握手会に行ったことのある人ならわかってくれると思うんですけど、特定のメンバーに限らずみんなすごいんですよね いろいろ ほんとに
ちなみに2016年の1月の全握が初めてだったんですけど1~2時間くらい並びました
てなことで、二人目の推しは西野七瀬さんでした とにかくかわいいのでみんなインスタとか見てみて〜
誰か一人にしぼらんかい!!
続いて三人目ですね〜
キャプテンの桜井玲香さんです
この投稿をInstagramで見る
まあ言わずと知れた最高のキャプテンですね!
高2の冬くらいから卒業する大2の夏までずっと推してたなあ
キャプテンなんだけどみんなからポンコツって言われるギャップが良い! かわいい! 愛されキャラ! しっかりしてる!
とかまあ好きな理由を挙げたらきりがないんですけど(まだ好き✋)
一番インパクト?が大きいのは握手会でしたね〜
こんなかわいい人本当にいるの?????ってなりました(ちょろすぎてしんどい)
「ホイップ↑」とか「わっ!!」とか実際に見てみてくださいよ! 無理だから!!!
(乃木坂って、どこ?#43と乃木坂工事中#40)
卒業発表をブログでしたのが2019年7月8日なんですけど、実はその4日前にナゴヤドームで行われた全ツに参加してたんですよ
席がアリーナA10の前から2.3列目っていう神席で、すごい近くで見れた興奮冷め切らぬうちに発表って…
ちなみに発表当日は月曜統制メンバー(月曜日に行われる通常練習に来ていた人)と一緒に鎌倉までドライブに行ってたんですよね
(こんなことしてる場合じゃないぞ! 推しが卒業するぞ!!)
疲れ切って車の中で寝てたんですけど、起きた時スマホの通知欄に「卒業を発表」って書いてあるのを見た時叫びました(嘘)
えええええ 嘘でしょおおおおお ってずっと思ってましたね笑
本日の放送で番組も卒業するキャプテン。本当にお疲れ様でした!バナナマンの2人から渡されたプレゼントにキャプ感動!お楽しみに!
#乃木坂工事中
#バナナマン
#乃木坂46
#桜井玲香 https://t.co/1rlenJVKCp pic.twitter.com/ce5tjUDYdt— 乃木坂工事中 (@nogikmax) September 14, 2019
いい写真ですね〜
あっ あるあるだと思うんですけど、番組のMCやってるってことでよく見るバナナマンのことが好きになりました
バースデー バースデー バババババースデー
ダメだ〜 迷走してる〜
実は2年くらい前に心に決めたことがあって…
それは、「桜井玲香が卒業したらオタクやめる!」
できると思ってた…
できないんだよね〜笑笑 助けて〜泣
1期も2期も3期も4期もみんないいんだよね〜笑
てなわけで今は浅く広く?箱推しみたいな感じになってます
この前ラインライブで放送してた「映像研には手を出すな!」の動画見ましたか?
いやー なんというか グループ内の上下関係とかすごい仲良いように見えていいなーって思いました
あとかわいい
結局誰か一人を推すってことはなくても、グループの雰囲気とか(もちろん曲とか)が好きだからやめられないのかなぁ
もうちょっとグリーンに乃木坂興味ある子増えないかなあ…
待ってます…笑
\大学生活エンジョイするなら早大グリーン!!/
⬇︎テニスサークルの選び方、おすすめのテニスサークルはこちら!
新入生必見!!早稲田のおすすめテニスサークル9選!