こんにちは!
なんとなんと授業が5/11からになってしまったということで、サークル選び大変ですよね…💦
なので少しでも色んなサークルの情報をここで仕入れてくださいね!!
今回は、グリーンと同じ12大に所属している早大理工硬式庭球部(リコテ)をご紹介します🎾
【12大】早大理工硬式庭球部とは?
人数:約100名
構成員:男子は早稲田理工学部のみ
女子は早稲田(インカレも入会可)
練習頻度:平日は毎日!週1でナイター練あり
リコテは早稲田理工学部がほとんどのため、授業のことや研究室のことなどなんでも聞けるのがいいところですね☺️もしかしたらテストの情報も聞けちゃうかも…!?
【12大】リコテのテニスレベルは?
リコテはグリーンと同じ12大サークルの1つですが、2019年度の早大カップでは3位!✨
理工系リーグでもいい戦績を残してます!
そんなテニスに熱い🔥リコテの女子の大半はなんとなんと!テニス未経験者なんです。サークルで経験者が優しく教えてくれるそうですよ〜!ビギナーも安心ですね。
【12大】リコテの企画は?
https://twitter.com/rikoshinkan2020/status/1233685918675980291
リコテはテニスだけでなく、企画も充実してます。毎年GWには東京観光が、秋にはオールドライブ企画🚗など大学生らしい企画がたくさん!!
テニスだけじゃなくて大学生っぽいことしたい!遊びたい!って人にもおすすめです!
【12大】グリーンとリコテのつながりは?
グリーンとリコテのつながりと言ったらそう!
早大カップでの激アツな試合ですね💥🎾
毎年5月頃行われる1年で1番盛り上がる早大カップでのグリーンとリコテの試合は見逃せません!
サークルのために必死に戦う選手、そしてそれを必死に応援するメンバー達。青春ですね。
レベルの高い試合がたくさん行われるのでぜひぜひ応援しに来てください!
きっと貴方もテニスの虜に…💭
【12大】リコテの飲み会の雰囲気は?
いえ、飲みたい人は飲んで、飲みたくない人は飲みません。テーブルを分けています!常にコーラやウーロン茶しか置いていないテーブルを作っているので、強要したりすることはないです!なので安心してきてみてくださ…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/8gXX8c8icB
— 早大理工硬式庭球部(RIKO T.C.)58th (@rikoshinkan2020) March 17, 2020
ということなので、
って人はジュースで楽しく飲み会に参加できちゃいます!安心ですね☺️
【12大】リコテにおすすめな人は?
リコテのことを色々と紹介してきましたが、そんなリコテにおすすめな人は…?
なんといっても理工学部生!
やっぱり自分と同じ学部の先輩、仲間がたくさんいるのは勉強もサークル活動も心強いですよね!
サークル選びに悩んでいるそこの理工学部生!
ぜひリコテの新歓に行ってみてくださいね〜!
あ、グリーンも理工学部生たくさんいるので忘れずに!!笑
\大学生活エンジョイするなら早大グリーン!!/
⬇︎テニスサークルの選び方、おすすめのテニスサークルはこちら!
新入生必見!!早稲田のおすすめテニスサークル9選!
コメントを残す